瞬くもの 呼ぶもの/木立 悟
 




虫と花を行き来する羽
雪に重なることなく降りつづき
ひとりの食卓に積もりゆく


線の笑みに埋もれる部屋
まばたきのはざまの火と光
冬からあふれる冬の息


五人の少女が
居たり居なかったりする
地に刺さる火柱
毎日つづく
おまつりの日


見えない服を何枚も着て
次々に次々に脱いでゆく
雪を掘る 雪を掘る
雪の他は何もないはずなのに
見えない服ばかり降りつづく


五という数字が
月蝕に似ているので
手はしばらく溶けてくれない
誰にも
顧みられない


緑の粉 金の粉
くちびるからずっとこぼれる羽
洞窟へ至る径をし
[次のページ]
戻る   Point(4)