夜とはばたき/木立 悟
 





人指し指
中指の息
硝子の欠片
それぞれの目に
異なる子のうた


うなじから背へ
ひろがる岩
空へ還る痛み
怒り 苛立ち
羽から心へ過ぎてゆくふるえ


花の雨のなか見捨てられ
目より高みのすべてを憎んだ
何よりも深く
自身を憎んだ


霜柱の顔が泣きはじめるとき
羽は無数なのにひとつで
風を矢に放ちつづける
岩門が夜に潤うまで


積み上げられ 崩れることなく
他を揺らし照らすうたの群れ
灯の浪のなか沈む城へ
繰りかえし突き刺さる闇飛沫


見えぬほど遠いはばたきから
絶え間なく暦が打ち寄せる
文字に生えた
[次のページ]
戻る   Point(3)