ラーメン/ドクダミ五十号
 
充分な発色が望める
極端に加水率を低くしてアルカリ添加率を高める
細く切る事で湯で時間を短縮し
回転率を上げる
そして獣臭い汁で誤魔化す

いわゆる焼き豚は大抵は煮豚で
粗悪な中国製のシナチクは充分に熟成してい無い
それどころか薬剤添加なんだ
海苔をトッピングする店もあるが
炙っていないしほぼ韓国産の粗悪な海苔だ

味噌ラーメンならハズレは無いと思い注文し
一口で降参する時もあった
そう云う店はほぼ全てのメニューがダメだ

いわゆる飲食店は狭い客層を狙うか
広く一般を狙うかのどちらかだ
前者は極端に走る
後者は可も無く不可も無いを目指す
中間的な物を欲しがるなら
自作しか無い

ラーメンは大衆食だと俺は思うので
ボーダーは六百五十円
もっとも自作するから誘われなければ外で食わないが

神田神保町の昭和時代の値段の店のラーメン
どこかは調べて行って食べてみて
ラーメンなんてコレで良いと思えるはずです

戻る   Point(0)