神様とぼく/イナエ
 
申し出る
 正月にアンパン十個ほどの賽銭を上げ
 子供が生まると宮参りで願をかけ
 進学祈願にビーフステーキ一枚ほど張り込んで
 厄歳には
 神様の管理人の言いなりに初穂料を払い 

だが信仰も信心も無いオレに神様はそっぽむき 
そればかりか 仕返しまでするではないか
 初詣に行けば 
 振り袖姿の娘さんを眺めながら
 石段を下りるオレの 足下から石を消し
 賽銭箱にチャリンと銭放り込み
 「たまには儲けさせてくれ」と愚痴れば
 オレを走る車に当て 空を飛ばして
 保険会社に慰謝料払わせてごまかし

今日も 詩の最初の一行を意地悪していて

否否
それはオレの考え違いだ
神様は寛大なお方
ぼくにこんな素敵な詩を下さった
ではないか 

戻る   Point(16)