ココア/かんな
いきが聞こえる
父と母などという立場になって
改めて考えることは
責任の重要性といったことも含め
ふうふであるのだということ
あさがた
そろそろ空が黒のショールを脱ぎ捨てる
君のやわらかなねいきの
その姿が浮かび上がっていく
すきだとかあいしてるとか
ことばにするのはつまらないというひともいるけれど
飛び込んでいきたいな
せいいっぱいの表現に
せいいっぱいの表現を
それにしても
息子よりも君だよ
なんて言ってみたら
たいそう喜んでしまうかもしれないね
バンホーテンのココアを飲んでいるとき
くらいの笑顔いっぱいで
男ってそういうもの。
戻る 編 削 Point(7)