1989年のこと mixi日記より 2010年11月/前田ふむふむ
テラン詩人から、その闘争の詩学を知らない若手詩人まで」
(変な言葉だ、ベテラン詩人は、いつ呪縛から解放されたのか、そろって皆さんが解放されたなら、その転機となる出来事があったのではないだろうか。
何もなくて、時代を下ったら、丁度、仕事をやり尽くして、解放されたのだろうか。?まるで隠居したようで、まあ、失礼な言葉だし、第一、言葉の呪縛から無縁になったら、そもそも、詩人ではないではないか。)
もっと、不思議なことは、
戦後を俯瞰的に総括する文なのに、1989年の冷戦終結のことは、まったく書かれていないのである。
戦後で最も衝撃的だった出来事が書かれていない。著者はなるべく、触れないようにしているからなのだろうか。不思議だ。
戻る 編 削 Point(1)