笛吹き少年の行くえ(1)/Giton
 
0,の「解説」も参考になる。}に私淑し、キリスト教、西洋哲学や他宗経典を積極的に取り入れていた。この『妙法蓮華経』も、盛岡の真宗僧・島地大等の編著。

1917年(21歳)ロシア革命。萩原朔太郎『月に吠える』刊行。『女軍出征』『カフェーの夜』等、“浅草オペラ”盛行。
▼盛岡高等農林学校2年。
▽保阪嘉内らと同人誌『アザリア』創刊、短歌と散文を発表。

1918年(22歳)シベリア出兵。米騒動、全国に波及。ユーゴー作『レ・ミゼラブル』の和訳本2種刊行。『赤い鳥』(童話詩欄担当:北原白秋)創刊、児童文学熱高まる。
▼盛岡高等農林学校卒業。保阪ほか1名、思想問題(?)で退学処分。宮澤は、ひ
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(3)