Eyeと詩の間(はざま)で/ハァモニィベル
睫毛に言った
「もう眠ったのかい?」
「いいえ」
答えた口唇は
一瞬も動かず
間を置いてから
「死んでいるの」
そう語っていた
もう何処にも生きている窓はなく
道も もう 死に絶えている
《アンニュイに忍び込む残酷》は、
ヒンヤリとした平然さで
目の前の花を鼻に変え
朽ち果てた匂いを漂わせ・・・立ち籠める
塞いだ鼻の――耳の奥で
見えない花の―音が触れあう
音なし草は、
死のひそむ繁みに
いつだって
咽ぶように揺れていた
音無葬の鼻模様
そのまま佇めば 佇むほど
冷たく時は 満開に枯れてゆく
音無葬の鼻
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)