そんなにできてねえんでヤンス/BOOKEND
本質はそこじゃねえだろって
いつも思うんだよな
心に何も響かない夜があったとしても
やっぱり傷を舐め合うように言葉を交わす気にはなれないんだ
何かを欲しがるようにそのセリフの裏に仕込まれた思惑は
いつもニセモノの太陽と空っぽのワイングラスを連想させる
別にそれが悪いワケじゃない
オレとはシアワセの法則が違うだけだ
それでシアワセになることもあるだろう
少なくともオレよりはマシな確率で
雨が降る日陰だけの毎日を歩いて行くのはイヤだけど
明るく眩しい日向だけの日々を歩いて行くのもイヤなんだよ
自分の心を満たすために施す優しさに
いったいどれだけ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)