貴種流離譚 (きしゅりゅうりたん)/……とある蛙
り
主人に祝舞求められ
満座の中でオケが舞い
ヲケがあわせて詠(ながめごと)
詠の最後に、素性の名乗り
そこへ針間の御言持ちヲダテ
素性の名乗りを聞き分けて
その報告を早馬で
都のイヒトヨに詞章を添えて
シラカの死後の空位の大王
ヲケとオケとが召し出され、
ヲケがそのまま大王位
直ちにヲケの復讐酸鼻
山代苅羽井の猪飼を捕らえ
本人を飛鳥河原で斬殺はあたりまえ
一族(うから)のことごとく
膝の筋を切断する
ところがヲケは若死にし
兄のオケが大王位
その子ワキザキで滅亡する
何が悪いか大王家
結局、そこで断絶し
北の人ヲホドが即位婿入り
※父は市辺押磐皇子→一七代履中天皇の子、一九代允恭天皇の子二一代雄略天皇と従兄弟雄略によって狩りに同行し殺害される。
「オケとヲケの物語」の改訂版
戻る 編 削 Point(6)