ひとつ 辿夜/木立 悟
 





雨の光が近づいている
屋根を何かが通りすぎる
動かない空気のなか
かけらが降り
消えてゆく


灰が灰を縫っている
ひとつのなかのふたつの目
花の生まれる瞬を見ている
雨が雨を連れてくる
音の無い径 手を引いてくる


  誰もいないはずのほうから
  「忘れていた」と声がした
  怖ろしくてそちらを向くことができず
  反対側を向くと
  もう雨が降りはじめていた


遠すぎる場所から陽が現われ
雨のなかを降りてゆく
昇るものはない かがやきはない
ただ片目のなかに
咲いてゆくしずく


途切れ途切れの花の径を
変わり
[次のページ]
戻る   Point(5)