夏の日のスイカよりも汗になりたい/アラガイs
。 スピードを落としてそっとガードレールから覗き混んでみた 。
「…亀じゃないか…」久しぶりに見た、大きな亀はゆっくり悠々と、濁った水を手で掻きながら、泥の甲羅を進めて、
、、タオルを取り出すと額の汗をぬぐった。
よくよく眼を凝らせば甲羅は重なりあちらこちらに沈んでいる。。
藻のような水草、塵のような餌の中を、もがく。。
。泥亀は風を知らない。。
見ているとなんだがうれしくなってきて、しばらくじっと眺めていたかった 。。
*
国道に沿って歩く人は少ない
遠くから二人、手をつないで歩いてくるのがわかる
…中学生くらいの男女だろう…やってくるわたしを気にも止めない
すれ違う帽子と頬
ひび割れた瓜がハンドルに落ちてきて
飛び散る果汁と種の記憶
風は駈け足で通り過ぎて行く
枝に滴がかかれば空は夏色に変わる
喉は飢えていた
「果物を買って食べなくちゃ…」
帰り道の鋪道は少し酸っぱかった。*
*
*お題からの発想をユッカさんより頂いています。
戻る 編 削 Point(7)