サークル群青 課題詩:水素、水、水気、集中できない疑問/木原東子
 
なのに六月を水無月というのは
どうなんだろう
流産した子を水子と呼ぶのは
どうなんだろう

体内で余った活性酸素が
細胞を破壊するとか
それで水素を取り入れたらよい(広告)
というのはどうなんだろう
あらたに水の水分子ができちゃうからオーケーだとか

生物はたいてい酸素を取り入れないと
死ぬ
だけど
活性酸素がいずれにしろ身体を徐々に酸化する
どうなんだろう
矛盾、呪われてるよね

水素爆弾を作るには
材料にことかかないのかな
どうなんだろう

我々凡人はなんにも知らなくて
知ってもどうしようもなく
放り出されたままだ
生まれてきて

死ぬには間があるような
この年齢で
しかし水気は切れている
皮膚の皺はともかく
ドライマウスが困る(ドライ症状他にもある)
問題のもと

歯茎の外側を
舌でさわりまくるといいらしい
確かにいいような

とりあえず
今年の夏も熱中症に要注意
塩分を忘れずに

(集中力無し)

戻る   Point(15)