ひとつよりもふたつ/ichirou
飴を取るときはひとつ
飴を頂くと手のひらにふたつある
言葉の意味を調べてひとつ知る
誰かと話をしていると
いつの間にか言葉の意味をふたつ知る
買い物帰りに今川焼きを買うときは
ひとりだったらひとつ買う
ふたりだったらふたつ買う
いつもそうだ
自分ひとりのときは
ひとつずつなのに
誰かといっしょのときは
大体
ひとつずつじゃなくて
例えば
ふたつずつだったりする
誰かと何かを分け合うときは
ひとつがふたつになっている
総量は同じだけど
ひとつがふたつになっている
誰かに何かしてあげたいときは
ひとつよりもふたつの方が
心地よい
だから
ひとつよりも
ふたつを
イメージしているときの方が
幸せなんだろうな
戻る 編 削 Point(10)