ひとつ かたわら ?/木立 悟
 





ふたたびが
ふたたびをくりかえし
起こる風が
花を揺らす


ふと 指が
虫の羽の陰をすぎる
そのあいだは
切り落とされたように感覚が無い


季節を剥がし
捨てる力が
曇に落ちて
巨大な虹の紋をつくる


むらさきが緑を透る径
帰らない指のために
ひらかれていた窓もやがて閉じられ
たくさんの灯のなかのひとつになる


金属の轍が
暗がりに浮かび
行方を横切るものの背を
傷に渦に染めてゆく


雨のあとの光が
径の上に径を描き
そのままの夜を映している
曇を放す曇 地に消える曇


むらさきのなかの緑の目
[次のページ]
戻る   Point(3)