HHM2講評/香瀬
 
の人間がウェブ上に日記を書くことを通じて、『書くべきこと』に向かいあい続けたことにあると思うのです。」 ヒヒョーという言葉を嘯くとき、「何を書くか」ではなく「どのように書くか」ということにウェイトを置いて考えていましたが、「書くべきことは何か」「書かざるを得ないことは何か」という問いかけが有り得るんだな、とおもいました。日記に用いられるメールの引用とは、二階堂氏の「書くべきこと」がすでに書かれていたものだった、引用とはつまり、すでに書かれている書くべきだったものの再表出といったものなのでしょうか。そんなことを考えました。







・「地道な作業をこつこつ」賞
・こひもとも
[次のページ]
戻る   Point(8)