【HHM2参加作品】詩の入り口に立つためにー『母乳』ちんすこうりなー/深水遊脚
Player2 をもっと攻撃的な存在だとするなら、Player1の言葉の体系を壊したくてPoison(止むに止まれぬ問い)を発したと考えることもできる。home を得ることだけが目的ならば、poison とは別のアイテムを使えばよかった。より効果的なアイテムを使うことは、現実においては、空気を読むということなのかもしれない。しかし、使い慣れたアイテムを使うことを Player2 は選んだ。
barrier(結界)の外にあるもの、Player2 にとっての home(居場所)となるもの、Player2 にとって Poison(問い)であり、Player1 にとって Poison(毒)であるも
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)