【HHM2参加作品】詩の入り口に立つためにー『母乳』ちんすこうりなー/深水遊脚
いないという事実、物語が与えられていないという事実、理不尽なものが理不尽なまま作品で解決されないという事実、書き手として他人の作品を読むならば、一度はこれらの事実を丸ごと受け入れる必要がある。目に見える事実(言葉)と、そこから想像したものとを区別することは、とても大切なことであると思う。その区別ができて初めて詩は作品として読むことができ、また読んでもらうことができるのだ。
この詩は一方に恐怖と不安、もう一方に孤独を与え、それを解決しない。なにかを補って納得のいくストーリーに仕上げる読み方を無意識にするかもしれないし、読み手自らが詩の書き手であればあからさまに補うべき言葉を要求する。目に見え
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)