節分 in アメリカ/夏美かをる
2月3日 午後8時
そうだ、今日は節分ではないか!
豆まきをやらねば、と突然思いつき
子供達を呼ぶ
「ねえ、豆撒きやるよ〜。おいで〜。」
「豆撒きってなあに?」
「節分の豆撒きだよ。」
「節分ってなあに?」
「鬼が来るから豆で追い払う日。
そして幸せをお家に呼び込む日」
「ふ〜ん…」
「さあ、始めよう!」
ああ、でも豆なんかないわ!
そうだ、2年くらい前に煮豆を作ろうと思って
日系スーパーで買った黒豆が戸棚に残ってるはず!
「よし、じゃあ、ドア開けるから
“おにはーそと!”と言って外に撒くんだよ。」
「でも、恥ずかしいよ」
「じゃあ、小さい声で言い
[次のページ]
戻る 編 削 Point(26)