無題/梓ゆい
武蔵関の片隅で
鳥に姿を変えた白紙が舞う・・・・。
ただそれは、意思を持つように
声と言葉を持ち始めた・・・・。
一枚の白紙は
互いに交差をし
決して妥協も無く
交わることでさえも拒みながら
歴史という名の舞台で
消えることの無い証を残すのだろう・・・・。
例え
名前を残すことなく死んでも
残る物があれば良いと感じ取る最中
薄らいだ境界線の中には
ただ、何かを残し
命をそぎ落とす誰かの姿も見えるのだろう・・・・。
武蔵関の一角から
東京・日本・世界へと広がる一枚の白紙
鉛筆という名の父
レタスペイントと言う名の母
アニメーションと名づけられた子供達・・・・。
「名前を知られることも無く、一つの歴史は作られた・・・・。」
戻る 編 削 Point(0)