クズ詩人の詩論/yamadahifumi
 
な義務と道徳を負っているかは

次世代の人間が判断すべき事あり

我々、本物の芸術家が判断すべき事ではない

今、目の前に世界は繰り広げられている

その時、君の手が新たな世界を紡ぎだすとして

それを君の目ははっきり視認するとして

その時になってようやく、私達は古い世界から新しい世界へと移行する

これまでとは全く違う別の世界へと

その時、現実という木にぶら下がった

人間達に対する褒美などが一体何か

そんな事は全くどうでもいいのだ

私達が違う世界を開眼する事によって

人々が褒め称えたとしてたら、我々はそれを謙虚に受けて良いだろう

しかし、詩人の本質は常にあの海岸線の向こうになければならない

そうやって、古代の人はこれまでずっと

船を使って新たな世界に漕ぎだしてきたのだから

今、世界の喧騒から離れて、僕が一人でいる時

僕は自分の無限の孤独と、新たな世界への旅を

とても誇りに思っている

現実での僕がどんな人間からも嘲笑われるような

しょうもないクズだったとしても

戻る   Point(2)