ことばの姿(的な)/乾 加津也
 
、とは言えない
ポリシー(雄)とかエモーション(雌)とかを
身振り手振りして

 ポリシー? いいそれ
 エモーション! それそれ

と姿らしき「象り」を共有して、見せる
増殖したヒト類に
きかせる
(・・・的なって常套句、らしくていいよね、)
らしく、もいいよね
比喩だし



むむ
やばいよ、やばいよ
橋がなくても
ポリとエモとは、とある辺縁系
出会うべくしてとっくに出会ったよ、やっぱりいつしか
生まれる
(DNA的に)しあわせなことに、透明ポエムに、昭和歌謡デュエット風で

(ぼく) ぼく〜は侵略
(きみ) され〜たぁのさ〜
(ぼく) ぼく〜は侵略
(きみ) するん〜だよ〜









(注釈) ポリシー  「思想」的な意味で・・・てき〜な

戻る   Point(12)