パチパチ/鵜飼千代子
 
れているのね



金子みすゞの詩について、
谷川俊太郎の「黄金の魚」にある
ピラミッド構造ではなく

東大国語第2問
1985年に出題された
「積もった雪」と
「大漁」に対しての
ネットで読める考察を引いて

「サロン」的に(左論でなく)

情報交換がしたかったのです。



「積もった雪」は
「じゃんけん構造」だって
いうんです。

事情が許せば、
朝まで飲みたいでしょう?(笑)
戻る   Point(7)