『カット! 』/HAL
今日プリンタのトナーカートリッジが届いた
いま遣ってるMacにトナー残量警告のダイアログが出たためだ
用紙も少なくなっていたので5,000枚を箱買いをした
それは明日も書いたコピーをプリンタで
プリントアウトして推敲するということ
経験則でモニタで見逃すミスを発見できるため
でもそれは明日も生きていると想っていること
ひとの明日なんて分かりもしないのに
無意識に明日も生きていて仕事をしてると信じてること
信じていなけりゃ誰が3年は持つトナーを買い替える
5,000枚のプリント用紙を遣い切るのに何年掛かると想う
少なくとも最低でも5年は必要だろう
だけどニュー
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)