或る命について/HAL
を費やさなかったと想う
堂々巡りの話し合いをしなかったと想う
産むか産まないかの苦悩を抱えなかったと想う
娘を授かったときに出生前診断はなかったから
ただ多くのご夫婦が
そしてそれぞれのご両親が
産まないことを決断するという現実は
紛れもなく存在している
産まないと決められるその割合が80%であることを
ぼくは責める気もないし
それが間違った答えではないとも想っている
ただ多くの場合 産まないという決断をする方たちは
産むことによって経済的に生活が立ちゆかなくなることや
遠い未来にその命を残したまま去らなければならないという現実に
想いを馳せざるざるを得ないため
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)