選挙システムを考えてみる/北村 守通
 
関することなんかで、純粋に選ばれた議員と差をつけられる、こんなことがあってもいいんじゃぁないでしょうかね。

 例(立候補者 A・B・C・D・E 定数3の場合)

 選挙開票結果 1位 B
        2位 『白紙=当選該当者無し』
        3位 D              以上当選
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   4位 E
        5位 C
        6位 A

      『白紙』候補には職務遂行能力がないため、4位のEが『準議員』と
[次のページ]
戻る   Point(0)