ナイロン袋は心にもない音がする/北◆Ui8SfUmIUc
 
休みの日の朝、6月
旅立ちを目の前にしたツバメの鳴き声よ
レースのカーテンを透した
陽光に包まれし温もりよ 子供たちの歌声よ

コンビニでプリンをひとつ買った 
代金を払って待っていると、
店員さんに「袋はよろしかったですか?」
と言われたとき、おいらはハッとした
もしもここで、本当においらが「よろしかったです」なんて答えたならば、
もうプリンを袋に入れて貰えないのか
早朝からプリンひとつ片手に歩く中年男のことを世間はどう思うのか
だからといって「よろしくないです」と真面目に答えたとしても、
ちょっと会話にならないじゃないか
なおさら変なおやじだと思われるだけじゃないのか

外で選挙カーが通り過ぎた
「清き一票をよろしくお願いします!」

ははん、最初からおいらには「お願いします」と答えるしか
選択肢はなかったというのだな
なるほど、「お願いします」と言えば善いのだな
頭を下げとけば、済むものなのか

日曜日、ナイロン袋にプリンを入れてもらった 
「ありがとう」と言って、おいらは店を出た 
嘘っぱちな響きがした

戻る   Point(5)