理屈に沿う解釈は屁理屈になり得るか/salco
舌の部
<舌の根も乾かぬ内>
というのは
砂漠で口を開け放しにせぬ限り
また死後冷蔵でもされない限り
舌根部が乾くことはないのだから
唾液が分泌する間
つまり生ある間は
いつでも変節変向オッケー
前言撤回しなさいよということ
<舌先三寸>
というのは無論
舌の先端から内方向を測るのではなく
口の外十センチほどの範囲で
小賢しい出まかせを繰り出す喩えで
まあ口臭を届ける程度の影響力だから
失礼なきようマウスウォッシュを心がけ
拡声器を使わなければいいよということ
さあ皆さんも
旧来の慣用句を検証してみましょう
戻る 編 削 Point(4)