アシンメトリー/
花形新次
タマキンの大きさには
大中小があって
そのうち
大と中で構成されているのを
医学的には金大中と言います
とは、かのケーシー高峰氏の
有名なネタの一部ですが
それもこれも
金大中をきんだいちゅうと読むから
成り立つ訳であって
キムデジュンとかD.J. キムとか
いっちゃた日にゃ
元も子もなくなっちゃうんです
ですから
他の人がどうだろうと
私は
きんだいちゅうと言わせてもらいます
き・ん・だ・い・ち・ゅ・う!
戻る
編
削
Point
(1)