群青三月の課題詩「愛」 「途上にある者」/木原東子
れにその使命を与えたのでしょう
愛の形
小さな慰めを賜ったのか
われわれが発明したのか
全部の歴史を引き連れて
ロッククライマーのわれらの存続を
生殖が可能にした時
愛の形が、その両のてのひらがある
ナザレの大工が決意したとき
人の哀れさのゆえに
親鸞が確信した時
もっとも簡単な救済の言葉を
親と子が笑みを交わす時
死後も護ってくれる祖先を信じた時
居ても立ってもいられずに
いのちの電話をダイヤルした時に
生まれ,生き抜き、苦しんで(何のために)
そして無にかえる時
神よ、法則よ、仕組みよ、真理よ、せめて途上にあることを
一瞬の美しいものも醜さによってゼロとなり
遺伝子のプールとしての役割はあれども
早く生まれすぎた残念なわれわれです
絶望したわけではないのです
戻る 編 削 Point(7)