俺/ドクダミ五十号
 
溜めに何の価値も無い様に

雰囲気にも何の価値も無い

死んだ女神の天秤の

皿に乗せられた価値観でしか無い

泡沫の夢の軽重を測ってどうする


己が掃き溜めより優れ

忌まわしきから脱し

清らかであるとするならば尚の事だ

刃を研ぐ者は

己の指も研ぐ

痛みに耐えつつ

などと古の賢者が言ったか言わぬか

それすらも忘却の底に沈んでいて

貴君の心のまなこに触れはしないだろう


虚構の天秤を操る人か貴君は?

触れたと云うなら問う

「高いは低い・低いは高い 定常の成すところの
正義は如何に。 また正義とは定常なるか」




何も自身を自身で弁護はしない

それが忌まわしいと

「今」言わしいと



筆を支える指が

己の侭に動かぬからと

鬱憤の果てに書いたのでは無いと

正直に述べておきます
戻る   Point(1)