誰も 誰も/木立 悟
けだものがけだものをほどき
同じけだものを編もうとするが
うまくいかず
やがて 泣き出してしまう
見向きもされないものを負い
どんどん重くなるばかり
進めなくなり
雪に埋もれる
鼻から上の失い微笑みの巨人が
建物の内を歩いている
ゆうるりと無音に
共存する
むらさきの花の手が目を覆い
街から人だけが見えなくなり
径はこがね
雪はこがね
埋もれたものを抱き上げ
門をくぐる間に
青は別の青に変わっている
さらにむこうの門 むこうの空
明日の太陽の幻が
幸福のない幸福のように浮かんでいる
夜の凪を照らす鳥
双つの星を背負っている
曲がり角の灯の下で
けだものはけだものを編みつづけ
誰もいない径の先
誰もいない径はつづいてゆく
戻る 編 削 Point(3)