【HHM参加作品】きみはゼロ年代最高のカルトホラー『バーサーカー』を見たか/古月
 


とまあ、そんなわけでいろいろあってオッサンは死に、車は大破。ロングコートの男の顔見せは、わりと消化不良のまま終わった。
ここまでの展開で一つだけ褒められる箇所があるとすれば、それは、これが『悪魔のいけにえ2』へのオマージュだろう、ということである。
世の中には『悪魔のいけにえ』に死ぬほどの影響を受けて、「ぼくもわたしもこんな映画が撮りたい!」と思って実際に撮ってしまうアグレッシブなボンクラがいる。それも、意外だろうが、けっこうな数いる。
彼等は一様にオリジナルである一作目をリスペクトし、下敷きにする。なぜって、それは一作目が他の追随を許さないレベルの傑作だからだ。それはけして責められ
[次のページ]
戻る   Point(1)