【HHM参加作品】しろいろさんと大森靖子さん/佐藤真夏
 
しまうような生きがいがこんなもんだなんてウソみたいだろ。(キラキラ)君の毎日がたいせつさ。(キラキラ)君の毎日に触れたい、体ごと。ラブホテル。ウソだらけでしょ。明日の朝もとても早い。

※歌詞の表記は公式ではありません}

 ウソに気付いてしまうこと、そして、見つけたウソをウソのまま“そういうものだ”と見逃すことができないことが、歌の内部にひろがる社会における〈子ども〉の素質なのでしょう。大人になれない子どもではなく、社会から一方的に〈子ども〉と決めつけられている敏感で素直な大人です。反対に、社会でいうところの〈大人〉は鈍感になった子どもといえ、「大人って死にぞこないの子どもでしょ?」とい
[次のページ]
戻る   Point(5)