燦然とヨルノテガムは輝く/ヨルノテガム
多めの玉ねぎとにんじんを煮て アクをその都度とり じゃがいもの皮をむきながら 別の鍋では鮭の切り身をひと口大にしたものを さっと湯通しする 玉ねぎも人参も大鍋に具沢山なくらいで丁度よい、玉ねぎは透明になって崩れ とろみになるし 人参は型崩れする寸前くらいが色鮮やかで甘く生き生きと元気になりそうな食材だ 嫌いナ子も煮れば大丈夫。野菜が煮えると牛乳を足し、ジャガイモは少々硬めでもいいので後の方で入れるのがお薦めだ 口一杯頬張れそうな大きさのものと、小さなものと、大きさを変えて入れると食感も変わって楽しいだろう そしてクリームシチューのルゥーを入れる 今回はちょっと冒険してクラムチャウダーのルゥーと半
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)