思い出せないタイトルはきっと/TAROぱっく
使うことをしなければその繋がりさえしまいにはなくなり
目くらましのように薄い粉を振りかけて意識しなければ存在も
あるということは一冊のこの手触りで安心できる
遠く所縁の濃度を測りかねる誰かのつぶやき
明日また何が起こっても到底それは味わえないはずだった
誰かが送り出す行く先を決めないふらふらの礫
恋愛小説を違うものに代えてもっともらしく私はメガネを少し上げた
雪が降ること
雨が降ること
一瞬の風が吹いて君の体をぎゅっと縮こませて
ふと立ち止まること
歌わない音楽が聞こえる
記憶にとどめて影はそのまま
つじつまは合わなくてもそれは自身の形になって存在している
はずれを引き当ててそれでも笑う君に
どうしようもなくただ邪魔なものを与えて振り返ることはない
土の中に眠る探しあてられた後の古に思う
不機嫌にひび割れろ
戻る 編 削 Point(0)