昼と白/木立 悟
 



空気のにおいが変わり
熱と衣は円に舞う
夢を盗む夢を見たあと
共犯者を思い出せない


葉と花の足跡
街を分け つづく
はじまりを知らず ただ
はじまりから来たことだけを浴びつづけている


鉄 冬 機械
容赦のない空腹
空をすぎる鏡に
映らないものたち


これが問い これが眠り
互い違いに並べれば
何かが常に
ひとつ欠けている


子供が捨てた花に向かい
真昼は沈み 傾いてゆく
背中を照らす砂塵の径
蝶の模様 目をひたす波


水 草 虹
木 崖 炎
こすれ 混じりあう
音の掻く姿


鉱の泉
報われぬ子の足跡
光のなか 香は減らず
白は白をひるがえす


やわらかな径をひとりゆくもの
水に映る廃屋の窓には
たくさんの手と笑いがあふれ
すぎゆく流れにまたたいている

























戻る   Point(7)