光る陰/るるりら
さしだされた 日差しに
両手を広げ
思い出を 手放す
記憶にない私の産着
世紀を飛び越えて 目の前にある紋付袴
晒された金襴の帯 鯨尺の和裁版
沈没しても浮上する船箪笥 古銭
死んだ人の遺影に 晒された
嘗て私の一部だった へその緒
いまはだれも住んではいない家の閉め切った部屋の
ひかり と かげ
なんの音もない 締め切った部屋のガランドウ
幽霊船の船底の宝のような 豪奢な揺らぎ
窓を開け
日差しに差し出す
と
あたりは まじっけのない金木犀の風
木陰は まるで
光を発する影のよう
先にいった あの人が
童のように 笑ってる
戻る 編 削 Point(18)