夜とまばたき/
木立 悟
石像が
石像の霧をまとう
段差 緑
歩き去る傘
右上からすべてを消す光
時計まわりの羽と波
池の水を飲む光
景は影を置いてゆく
流木の窓 墨の窓
何も無いことを告げる音
ふちどりのむこう
ひとつきりの冬
川と川辺
壁と飛沫
雲間の語り
緑でも鉛でもある光
空と塩を結ぶ縄
枝のはざまをすぎる船
たくさんの目が灯し火を追い
浜から浜へ馳せてゆく
骨が骨になることを受け入れ
原が双つの夜になるとき
窓は貝 闇は瀧
淵の光に落ちてゆく
戻る
編
削
Point
(3)