日曜日には/ペポパンプ
西洋では日曜日には
教会の鐘が町中に鳴り響く
皆子供達が出かける。
私たち幼児は特別な部屋で
面倒を見てくれる。
そして甘くないまずいブドウジュースを貰う。
礼拝中は小さい子はうるさいからである。
日本でも小さい子は日曜学校がある。
そして野球をしたりして遊ばせてくれる。
時々大人の仲間入りをする。
大人の証を聞くことは楽しかった。
西洋では日曜日はお祭りである。
町中が特別な日、仕事はしない。
出店が市場に並び、子供には
サービスで色々な物をくれる。
子供には優しい。
多少の悪戯は大目に見てくれる。
よく飴やチョコレートを貰った。
日本は子供に冷たい。
私は学生に抱いてもらい。
記念写真を撮った。
友達の母親が私に
投げキッスをした時は
驚いた。
皆良く遊んでくれた。
私の写真を100枚撮ってくれた
インド人がいた。
戻る 編 削 Point(6)