「卒業する」/ベンジャミン
 
に姿をかえて
嬉しさの一部をうっすらと隠してしまうのだろう

「おめでとう」

きみが壁にぶつかるたびに
何度も泣かせてしまったことが
少し心残りのような気がする

不器用であることは
けっして悪いことではありません
思い描けないことは
けっして何も無いわけではありません

卒業する前に
いくつか伝えておきたいこともあるけれど
きっと僕は何も言わずに見送るでしょう

「おめでとう」

それくらいしか言えない僕でいいのです
いままでにそうして何人も見送ってきたから
見送る人は見送られる人を振り向かせてはいけない

きみがそうやって卒業するとき

それはまた
僕がきみを卒業するときでもあるからです


  
戻る   Point(4)