オリンピック考 1/salco
人文
定期的に
何故なのかは知らないが
四年ごとに人体の精鋭が集い
ポテンシャルの極限を競う
資質に研鑽を重ねてのしあがって来た
いわば英才だが
鍛えるだけ能力が伸び
最も努力した者が報われるかといえば
それはない
ただ言えるのは
そこいらの筋肉愛、運動バカとは違う
アスリートほど考える人も亦いないのだ
ホーキング博士が理論をものするように
彼等は
思惟と身体能力とを連絡させて末端まで方程式化する
それで己が限界値を競技に賭けて自己実現を積んで行く
これは多分
常人が努力したところで出来はしない
だからジャマイカの貧民子弟がナイキのシューズで
豪邸
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)