遠いまなざし/takano
みだされていたはずが いっこうに視界の遠近はたもたれたまま 過去の情念だけがまえのめりにすすもうとして息をとめる
たおやかに稲穂がゆれている 蟲たちの戯れをはぐらかし いのちのおもさをささえている
畦道の小石をけりながらバス停までのせつない沈黙は鳥影のように父の背をついばんではとびたっていった
そんなある日の午後
地は
割れた
(稲妻が眼孔を斜に刺し、明滅して所在をしらせる「どくろのアポリア」が暗闇のなかにたちあらわれる その気のとおくなる深淵の深さに絶望を確信する あゆむことを断念し また景色のうつろうままにやりすごすこと けしてたちきえることのない この膨漠の死海をさまよいつづける それは緻密な幻想にカモフラージュされた電子界においてはなおさらのこと)
地の底で 3人の語り手は出会い 足下でジュドウする浮卵の類性に忘我し結束する
そして すべての死はやってくる
戻る 編 削 Point(2)