松島やと猫語とパクリとボルヘスと/佐々宝砂
う。ま、私はめんどくさいので、猫語詩歌句集をつくる予定はない。
で、ああ、やっと語りたいことを語れる、パクリの問題だ。パクリとは何か。この手の言葉を辞書で調べてもしかたないので、ウェブで調べてみる。はてなダイアリーによれば、パクリとは「1.他人のものをこっそりと泥棒すること。 2.逮捕のこと。 3.他人・他社・他国の製品・作品を真似すること。」なのだそうだ。詩の世界におけるパクリは1または3にあたるだろう。これいいな♪とおもったフレーズを好きなフレーズスレに投稿してもおそらく著作権侵害にはあたらないが、それを自分の詩だと言って世間様に発表すると著作権侵害にあたり、謝罪の記者会見が必要にな
[次のページ]
戻る 編 削 Point(12)