雪と木蓮/砂木
 
町では桜も散り 山すその我が家までの
道沿いに見える畑には 林檎や梨の花が咲き
雪溶けの遅かったこの地にも 緑の季節が流れ始めた

除雪機で雪をとばし なんとか建てたビニールハウスでも
稲の苗箱が並べられ 今年のお米を収穫するべく
幼い苗が 大事に育てられ 発育している

雪溶けと共に クロッカスが咲き始め
黄色の水仙や チュ―リップも陽射しに開き ならば
そろそろ と見上げる桃紫色の木蓮は まだ蕾をほどかない
家の裏山の日陰にあり カタクリの花と共に咲くのを
いつからともなく 待ちわびているのに

なぜ 春の暖かい日にも咲けないのかと見ると
少し離れた窪みに 固まっ
[次のページ]
戻る   Point(21)