『批評寺三十六房』プレビュー(フライング??)/角田寿星
=150
ほのぼのした光景を「ほのぼのしている」って書くのは、実は勇気がいるよね。ぼくにはこれは実際の町並みではなく、車窓というフィルターを通した、「こうあってほしい」という作者の願望であるように思えた。
『黒い海辺』本木はじめ
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=24899&from=menu_d.php?start=150
つげ義春のマンガに似たような光景があったね(確か、男女は逆)。ちょっと否定的な物言いになるけど、大仰な世界像を創りだしたけど、僕は傍観者に徹してるし、さらに言うなら、意識を遠くへ飛ばすことって実際大したことじゃない
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)