4月1日から遡上/あおば
 
大音量時に突発する爆音、大音量でのラジオ受信時のみに発生するので、総計5段という多すぎる増幅段数にも関係する大入力時の寄生発振のようだ。周波数によりインピーダンスが変動するスピーカー負荷時でのみ発生し周波数依存性のない抵抗負荷の場合は発生しないので、全体の動的安定性がやや低いようだ。

今後への課題2
食後は、緊張感が失せて、眠くなり、詩の朗読には気持ちの集中が不足し、どうしてもいい加減な読みになってしまうようだ。血液が脳から消化器官に移る結果であろうか。 空腹感を感じても終了してから食事を取るべきと痛感する。もしくはごく軽いものを少し摂って緊張感を維持するようにする。


「メモ帳」
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=56448
「ボタンを押したら」
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=240998












戻る   Point(5)