愛すること〜2〜/清風三日月
 
と言葉を返す人は
感謝の気持ちがある
それは、すなわち
逆に相手がしてくれる
可能性を意味する
つまりは思いやり
の気持ちの有無が
分かるのではないか

また…
家を出た途端に
ポイ捨てをしたり
見える所だけを
綺麗にする人は
本当はだらしなかったり
するのでは
と思えてしまう
つまり、そんな人に
大切な何かを
任せる事など
出来はしない
陰で何をするか
不安を覚えてしまう

また必死な顔で
頑張っている人を見て
笑う人が居れば
その人は必死に
なったことが
ないんじゃないか?
と感じてしまう

人によって
考え方のものさしは

[次のページ]
戻る   Point(1)