おきている/
 
無かりせば為せぬと、
だから済みませぬと言う
それだけでやり果たした気になって背を向ける
と、それに向かってあなたは言う
逆さに写して似たり寄ったりだなんて判断を下して
ただ
安心しているのね
何が、と問われるとそれはとてもむずかしいけれど
何せ持っている言葉だけでどうにかしようとしてしまうから
こうして、あなたに背を向けている
なにも知らなかった
無知を装うだけじゃ足りない年頃になってきたから
無かりせば為せぬと、
だから済みませぬと言う
でもじゃあそれじゃあ、
それだけで足りなくなったら今度はどれを背ければいい?
だから済みませぬと言う
そうねそれが一番
戻る   Point(0)