ケ・セラ・セラ/渡 ひろこ
ラリと言う
湯煙りの中、母の口から
ドリス・デイの歌がこぼれる
「ケ・セラ・セラ なるようになるさ」
終戦直後、京城から引き揚げてきた時も
そんなふうに苦難をかわしてきたのだろうか
もう一歩高みに踏み出すことも煩わしくて
我がままな父と連れ添うためにも
この呪文でやりすごしてきたのかもしれない
ねじれた螺旋構造は私にも受け継がれている
旬を過ぎた返信の溜まり水に溺れ
吐きすぎた言葉の残骸に顔を覆っても
最後はケ・セラ・セラで葬り去ってきた
いま、目の前にある
ふたまわりも小さくなった背中が
なすがまま
流れに身をまかせてきた果てを
無言で諭す
窓からの陽射しが
立ちこめる湯気と肌をさらに白くする
湯上がりの母は
ふっくらした梅の実となって笑った
戻る 編 削 Point(38)